本堂は全国唯一現存の孔子聖堂
毎月旧暦の23日がご縁日。朝から夜まで御開帳しています。
二十三夜尊堂(旧延方学校聖堂)は、文化4年(1807)に創建された延方学校(郷校)の聖堂で、棟札の墨書から文化4年(1807)に建立されたことが明らかです。聖堂の内部には、水戸藩主・徳川斉脩(なりのぶ)の親筆「至聖先師孔子神位」の木碑が安置されていました。明治5年(1872)廃校に伴い、明治11年(1878)現在地に移建されました。
茨城県指定 有形文化財 建造物。
その他



施設情報



住所 | 〒311-2421 潮来市辻197-7 |
---|---|
代表者 | 月読神社 |
PR
令和7年の御開帳日は、1月22日、2月20日、6月18日、11月12日、12月12日。
御縁日は旧暦の23日です。
お店・施設一覧へ